年が明けて、
初ダイビングといきたいところですが、風邪を引いてしまい、地上でも動けずじまいです。
さて、昨年から決められずに悩んでいることがあります。
そう、
ウェットスーツです。
形は決まっています。
半袖スプリング!
問題は
5mmにするか、
3mmにするかです。
真夏の慶良間では3mmでも大丈夫そうですが、5~6月ぐらい、10~11月ぐらいがどうかなと悩んでいます。
深いところだと20m近くまで潜るので、10m以内の浅場ばかりとは限りません。深いところにいる時間が長い場合、3mmでは冷たくないかなと心配です。
いざというときは、すでに持っている
5/4/3mmのフルスーツを使えばよいのですが、2つ持っていくのは荷物がかさばって大変です。

水中で寒くなると楽しめなくなるばかりか、安全にも影響するかもしれないので、できれば躯幹部は温かくしておけるようにしたいなと。かといって、暑すぎて脱ぎたくなるのも、と思いますが、
半袖スプリングなので手足は冷たいでしょう。
これ→

を参考にすると、7~9月の3mmシーガルの適応時期が、
半袖スプリングにも当てはまるかもしれません。
ということで、夏限定で
3mmにするか・・・・・・・。
悩むなぁ~(>_<)(>_<)(>_<)
半袖スプリングを慶良間や本島ビーチで利用されている方がいらっしゃいましたら、是非ともご感想、ご意見をお聞かせください。
よろしくお願いしま~す!!!