fc2ブログ
【ScubaDiving Plan】 2016年のダイビング合宿は無事終了♪    
  •    09月10日 11:27   潜水ログ No.220  
  •    09月10日 09:22   潜水ログ No.219  
  •    09月09日 15:12   潜水ログ No.218  
  •    09月09日 13:19   潜水ログ No.217  
  •    06月29日 14:30   深所恐怖症  
  •    09月11日 13:10   潜水ログ No.216  
  •    05月15日 17:00   2015年になりました  
  •    09月06日 13:20   潜水ログ No.215  
  •    09月06日 10:43   潜水ログ No.214  
  •    09月05日 16:31   潜水ログ No.213  

  • ※ 画像が拡大できないときはこちらに戻ってください  
    画像を拡大した後は必ずクリックして消して下さい!
      
     2009年08月09日(日) 11時35分

    種類: 本島ボート(アンカリング)(恩納村)
    ポイント: 恩納 真栄田岬
    天気: 曇り (気温: 32度)
    波高: 0.5~0.8m
    水温: 29.1度
    平均水深: 9.9m
    最大水深: 21.9m
    透視度: 15m超
    潜水時間: 50分
    海況: 軽度のうねりあり
    タンク: スチール 10L
    エア消費量水面換算値: 15.84 L/min
    スーツ: 5mmシーガル(2kg)
    バディ: -
    ガイド: KZ君
    --------------------------

    台風8号の余韻が残る沖縄ですが、海のほうもまだ荒れ気味です。昨日にショップのガイド君から電話をいただいたときも「明日決定」ということになっていました。

    本日朝9時、出港できるとのことで前兼久港に行きました。

    リーフでは波が1.5~2mと高めでしたが、ダイブポイントでは~0.6m程度と比較的穏やか。でも、中では少しだけうねりがありました。透視度もちょっと悪かったです。

    20090809_AAA_01.jpg 20090809_AAA_02.jpg


    小さなドロップオフに沿って進んでいくと、慶良間では見られないような地形やマクロ生物がたくさんいました。ちょっと興味の薄いものが多かったのですが、それはそれで良かったです。

    クマノミ、ブレブレです(汗)。うねっていて、身体を支えられませんでした。
    20090809_AAA_03.jpg 20090809_AAA_04.jpg


    いつものようにホヤ探し。ユカリボヤ(推奨呼称)ハクテンユカリボヤ(推奨呼称)がいましたが、1個体で存在しているものが多かったです。そのうちの1枚で、出芽したばかりの小さな個虫が付いているものを見つけました。

    20090809_AAA_05.jpg 20090809_AAA_06.jpg


    水深18mぐらいの深場を移動中、ドロップオフから離れ、中層を移動する場所がありました。

    ガイド君はどんどん泳いでいきますが、後方5~8mぐらいを泳ぐ私は海底を見ていてだんだんと不安になってきました。次第に動悸が強くなって、以前のように怖さがでてしまいました。おそらく最深部35mぐらいの所です。

    息が吐けなくなってきたので、レギを押さえながら呼吸。やっぱり恐怖で吐けなくなっています。ダイビングベルでガイドさんに合図。「引き返す」「崖に行く」と伝えました。

    崖につかまると、手が震えていました。深いところはやはり怖い。OW、AOWを指導してくれたガイド君なので、私が何を怖がっているのかをすぐに察してくれたようです。息が整うのを待ってくれました。その後はドロップオフに沿って戻ったので、落ち着いて潜れました。

    全体としては楽しいダイビングでしたよ。そうそう、、、、、本日はとうとう
    50dive

    でした。OWを取得して11ヶ月弱ぐらいです。長かったような短かったような・・・・・。水中で記念プレートを撮影しました。ちょっとストロボが強すぎましたが。

    20090809_AAA_07.jpg 20090809_AAA_08.jpg 20090809_AAA_09.jpg


    ガイド君には事前申告せずにビックリさせようと思っていました(*^_^*)。が、返って気を遣わせてしまったようで申し訳ないことをしました。次回100dive目は申告しますね。盛大に祝ってくだちゃい!

    自宅でログタンクにもシールを貼りました。もちろんガイド君のサイン付きです(^_^)v

    ※このログ記事に web拍手 by FC2 をお願いします!!


    ニモ☆の公式LINE 登録ヨロシクです♪ 友だち追加数
         [カテゴリ] ログ:沖縄本島  |   [コメント] 2
    [ランキングに参加しています - クリックお願いします]
    にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ   
    楽しい買い物はこちらでどうぞ!!
    コメント
    この記事へのコメント
      おめでとうございます♪♪   No.20
    あっという間に50本達成ですね。

    これからもこの豊かで貴重な沖縄の海を満喫しましょう!!

    100本記念はいつになるのでしょうか?
    楽しみですね♪
    2009年08月11日(火) 23時23分 | まるるん () [ 編集]
      やっとです   No.21
    スキルのアップは遅いのに、50本にきてしまいました。
    ちゃんと成長しないと恥ずかしいダイバーになってしまいそうで焦っています(^^;)。
    節目は大切なので、次の100本に向けて精進していきたいですね。

    何よりも水中写真の腕を早く上げたいです(^^)。
    2009年08月12日(水) 09時18分 | スーパー・ニモ () [ 編集]
    コメントを投稿する
    URL:
    Comment:
    Pass:
    秘密: 管理者にだけ表示を許可する
     
    ようこそ! ありがとう!

    本日:
    昨日:
    一昨日:
    総計:

    カテゴリ一覧
    ◆ ホヤ図鑑 ◆
    ブロとも一覧
    月別アーカイブ
    推奨ブラウザ

    画像を適切に表示するために、以下の推奨ブラウザでの閲覧をお勧め致します。

    推奨ブラウザ
    Firefox・Opera・SRWare Iron・Sleipnir・Google Chrome・Lunascape (Trident以外)・Safari・他のGecko系ブラウザ・他のChromium系ブラウザ

    非推奨ブラウザ
    Internet Explorer・Grani・Lunascape (Trident)・他のTrident系ブラウザ

    自己紹介

    ニモ☆

    [Author] ニモ☆

    まったりと写真を撮るのが好きです
    ○沖縄在住だす

    最新コメント

  • [慶良間が国立公園に]

    (03/05) - ニモ☆ (管理人)さん


  • [慶良間が国立公園に]

    (03/05) - 岳原さん


  • [潜水ログ No.207]

    (12/11) - ニモ☆ (管理人)さん


  • [潜水ログ No.207]

    (12/11) - pandaさん


  • [潜水ログ No.204]

    (10/18) - ニモ☆ (管理人)さん


  • [潜水ログ No.204]

    (10/17) - くまのみ しのさんさん


  • [潜水ログ No.200]

    (09/18) - ニモ☆さん


  • [潜水ログ No.200]

    (09/18) - pandaさん


  • [点検終了]

    (05/03) - ニモ☆ (管理人)さん


  • 海游リンク

    管理人に連絡

    管理人ニモ☆へのメッセや連絡は、LINEでお願いします

    まずは、ニモ☆の公式アカウントへ友だち申請をしてください
    メッセージはLINEのトークで送信してください

    友だち追加数
    ♪ヨロシクです♪

    Powered By FC2ブログ

    今すぐブログを作ろう!
    Powered By FC2ブログ

      |  HOME  |  


    Copyright © 海游見聞録 All Rights Reserved.

    Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」