種類: シミランクルーズ(ドリフト)
ポイント:
シミラン諸島 No.9 スリー・ツリー天気: 晴れ (気温: 30度)
波高: ~0.5m
水温: 28.7度
最大水深: 21.3m
平均水深: 12.9m
透視度: 15m
潜水時間: 46分
海況: 軽度の流れ
タンク:
アルミ 12L
エア消費量水面換算値:
15.18 L/min
スーツ: 3mmフル(10ポンド=4.536kg)
カメラ: SEA&SEA DX-860G(YS-17)
バディ: -
ガイド: 中埜英美さん(e dive Khaolak)
--------------------------

さて、シミランクルーズも2日目。
本日1本目でシミラン諸島ではラストダイブ。それから北上していきます。

ブリーフィング前の白々とした明け方のシミラン島。諸島内で一番大きな島です。
タイの国旗がはためいています。
半分寝た状態で潜ったのでよく覚えていませんが、とても綺麗なハゼの仲間を見ましたよ。
オーロラパートナーゴビーちゃんです。可愛い♪
アネモネフィッシュも早起きでした。

沖縄でよく見る
ウメイロモドキっぽいお魚もたくさんいて、6種類ぐらい紹介してもらった気がします。下の写真は何か分かりませんが、美味しそうです。バター焼き♪

透明度はあまりよくありませんでしたが、流されながらのまったりダイブでした。