種類: 本島ボート(アンカリング)(恩納村)
ポイント:
恩納 真栄田・青の洞窟天気: 晴れ時々曇り (気温: 26度)
波高: ~0.5m
水温: 23.0度
最大水深: 34.6m(現在までの最大深度)
平均水深: 11.3m
透視度: 15m
潜水時間: 48分
海況: 良好 流れほとんど無し
タンク:
スチール 10L
エア消費量水面換算値:
13.7 L/min (190→50 Bar)
スーツ: 5/4/3mmフル+3㎜ベスト(4kg)
カメラ: SEA&SEA DX-860G(YS-17)
バディ: -
ガイド: KZ君
--------------------------

久しぶりの本島でのダイビングです。
そうか、50本記念ダイブ以来かも(笑)。
今回は初めて30m超えてのダイビングでした。
数分程度の滞在は初めて。
ヤシャハゼを見ました。ちっちゃかった(^^)。

この時期はホヤの大きさがちょうど良くて、綺麗な群落を見ることができます。
真栄田や万座は
クロスジツツボヤ(黒筋筒海鞘)の群落が比較的多く、とても綺麗です。

青の洞窟に行きました。初めてです。
洞窟などの暗所ダイブが苦手な僕ですが、ガイド君について行きました。



ボケボケではありますが、実際の画像は右端3枚目に近いです。
とてもステキな場所ですが、やっぱり洞窟は怖いです(^^)。
でも、もう一度ぐらいは行ってみたいな。