種類: 慶良間ボート(ドリフト)
ポイント:
渡嘉敷 カメハウス→儀志布西天気: 曇り時々小雨 (気温: 30度)
波高: ~0.7m (航路 2.0~2.5m)
水温: 29.8度
最大水深: 21.4m
平均水深: 10.8m
透視度: 20m
潜水時間: 43分
海況: 流れ軽度に有り
タンク:
スチール 10L
エア消費量水面換算値:
? L/min (200→60 Bar)
スーツ: 5mmマリポM(2kg)
カメラ: SEA&SEA DX-2G(YS-17)
バディ: -
チーム: Kさん、Aさん
ガイド: 田中博己さん(沖縄マリンポイント)
ダイブコンピュータ: TUSA DC-HUNTER IQ-700
--------------------------

よく潜る
サンドトライアングルに近いのですが、さらに儀志布島寄りの場所からエントリーでした。
サンゴが綺麗な場所とガレ化している場所が混在していて、全体には何だか殺風景。
お魚が少ないのですが、泳ぎやすかったです。
ちょっとした岩場で
ウルトラマンホヤを見つけました。

チームの方が
アオウミガメ希望だったので探しまくりました。
ソフトコーラルの上で寝る
アオウミガメを発見です。
気持ち良さそうでしたが、起こしてしまいました(^^)。

エキジットポイント付近で鰯の群れと一緒にいる
オニカマスを見ました。
ガイドさんが追っかけるのですが、一定距離を保って逃げもせず。
完全に人間をバカにしています(笑)。
深い場所だったので、僕は離れて見てました。

3本目は流れも緩やかで楽でした。
ドリフトのエキジットはやはり嫌ですなぁ。