fc2ブログ
【ScubaDiving Plan】 2016年のダイビング合宿は無事終了♪    
  •    09月10日 11:27   潜水ログ No.220  
  •    09月10日 09:22   潜水ログ No.219  
  •    09月09日 15:12   潜水ログ No.218  
  •    09月09日 13:19   潜水ログ No.217  
  •    06月29日 14:30   深所恐怖症  
  •    09月11日 13:10   潜水ログ No.216  
  •    05月15日 17:00   2015年になりました  
  •    09月06日 13:20   潜水ログ No.215  
  •    09月06日 10:43   潜水ログ No.214  
  •    09月05日 16:31   潜水ログ No.213  

  • ※ 画像が拡大できないときはこちらに戻ってください  
    画像を拡大した後は必ずクリックして消して下さい!
      
     2010年12月11日(土) 12時30分

    種類: 慶良間ボート(アンカリング)
    ポイント: 渡嘉敷 自津留先端
    天気: 曇り時々晴れ (気温: 23度)
    波高: ~0.5m(航路 ~1.0m)
    水温: 23.6度
    最大水深: 15.1m
    平均水深:  9.6m
    透視度: 18m
    潜水時間: 47分
    海況: 良好 流れほとんど無し
    タンク: アルミ 10L
    エア消費量水面換算値: 12.83 L/min (190→70 Bar)
    スーツ: 5mmフル+3mmベスト(5kg)
    カメラ: SEA&SEA DX-2G(YS-17)
    バディ: -
    チーム: 他6名
    ガイド: 増田智恵子さん (シーサー那覇店)
    ダイブコンピュータ: TUSA DC-HUNTER IQ-700
    --------------------------
    2010_12_11_BB_00.jpg


    潜降して直ぐぐらいの岩場にアカマツカサウケグチイットウダイが群れていました。
    ふだんは洞窟や岩陰などの暗い場所にいるらしいのですが、普通に群れていました。
    動画2つ載せます。
    上からアカマツカサウケグチイットウダイです。





    水中ライトが当たった部分は色が綺麗に出ています。
    泳ぎながら確認しても「おぉ~っ!」と感動しました。
    いい気になって、さらに動画を撮り続けました。
    次の動画は上からハナゴイキンギョハナダイです。





    このポイントでは嬉しい出会いがありました。
    久しぶりのホシゾラボヤ(星空海鞘)(推奨呼称)です。
    学名や一般名(標準和名)は不明です。
    とても綺麗なホヤで、今回は群落を見つけることができました。

    2010_12_11_BB_01.jpg2010_12_11_BB_02.jpg2010_12_11_BB_03.jpg


    さらに、サンゴの間に生育するクロスジツツボヤ(黒筋筒海鞘)も見つけました。
    出水口近くの白い斑点がとても綺麗なホヤです。
    手を刺されないかヒヤヒヤしながらの撮影でした。
    あー、僕は冬でもグローブはしないんです。

    2010_12_11_BB_04.jpg2010_12_11_BB_05.jpg2010_12_11_BB_06.jpg


    冬の海はホヤ天国です。
    寒さに負けず、ホヤ探しのダイビングに行きますよ!

    ※このログ記事に web拍手 by FC2 をお願いします!!


    ニモ☆の公式LINE 登録ヨロシクです♪ 友だち追加数
         [カテゴリ] ログ:慶良間  |   [コメント] 2
    [ランキングに参加しています - クリックお願いします]
    にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ   
    楽しい買い物はこちらでどうぞ!!
    コメント
    この記事へのコメント
      No title   No.127
    ビデオって面白いですね。
    「アカマツカサ」の数にびっくり。
    岩穴や洞窟じゃないところであんなにたくさん・・・
    写真で綺麗な真っ赤を撮りたいなー。

    2010年12月13日(月) 15時41分 | KIY子 () [ 編集]
      酔いますが   No.130
    ◆ KIY子 さん ◆
    -------------------------------
    水中ビデオと言っても、デジカメに付いている機能です。
    別にハイビジョンデジタルビデオカメラを持っています。
    でも、なかなか使いません。
    ビデオも撮りたいし、写真も撮りたい!
    となると通常の水中カメラになってしまいます。

    > 写真で綺麗な真っ赤を撮りたいなー。

    ライトを当てると逃げるので、ビデオカメラで赤色を出すのは大変。
    上手くいくと綺麗ですよね。
    写真、頑張って撮って披露して下さいね!
    2010年12月14日(火) 11時54分 | スーパー・ニモ () [ 編集]
    コメントを投稿する
    URL:
    Comment:
    Pass:
    秘密: 管理者にだけ表示を許可する
     
    ようこそ! ありがとう!

    本日:
    昨日:
    一昨日:
    総計:

    カテゴリ一覧
    ◆ ホヤ図鑑 ◆
    ブロとも一覧
    月別アーカイブ
    推奨ブラウザ

    画像を適切に表示するために、以下の推奨ブラウザでの閲覧をお勧め致します。

    推奨ブラウザ
    Firefox・Opera・SRWare Iron・Sleipnir・Google Chrome・Lunascape (Trident以外)・Safari・他のGecko系ブラウザ・他のChromium系ブラウザ

    非推奨ブラウザ
    Internet Explorer・Grani・Lunascape (Trident)・他のTrident系ブラウザ

    自己紹介

    ニモ☆

    [Author] ニモ☆

    まったりと写真を撮るのが好きです
    ○沖縄在住だす

    最新コメント

  • [慶良間が国立公園に]

    (03/05) - ニモ☆ (管理人)さん


  • [慶良間が国立公園に]

    (03/05) - 岳原さん


  • [潜水ログ No.207]

    (12/11) - ニモ☆ (管理人)さん


  • [潜水ログ No.207]

    (12/11) - pandaさん


  • [潜水ログ No.204]

    (10/18) - ニモ☆ (管理人)さん


  • [潜水ログ No.204]

    (10/17) - くまのみ しのさんさん


  • [潜水ログ No.200]

    (09/18) - ニモ☆さん


  • [潜水ログ No.200]

    (09/18) - pandaさん


  • [点検終了]

    (05/03) - ニモ☆ (管理人)さん


  • 海游リンク

    管理人に連絡

    管理人ニモ☆へのメッセや連絡は、LINEでお願いします

    まずは、ニモ☆の公式アカウントへ友だち申請をしてください
    メッセージはLINEのトークで送信してください

    友だち追加数
    ♪ヨロシクです♪

    Powered By FC2ブログ

    今すぐブログを作ろう!
    Powered By FC2ブログ

      |  HOME  |  


    Copyright © 海游見聞録 All Rights Reserved.

    Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」