種類: パタヤボート(アンカリング)
ポイント:
ラン島 レントンビーチ天気: 晴れ時々曇り (気温: 29度)
波高: 1.0~1.2m
水温: 27.4度
平均水深: 7.8m
最大水深: 11.3m
透視度: 4m
潜水時間: 33分
海況: 時に流れあり
スーツ: 3mm半袖スプリング
バディ: -
ガイド: 亀山洋祐さん(Go Go Divers)
--------------------------
2本目の海外ダイビングです。
1本目よりはエントリーは良かったけど、やっぱり恐い。海底が見えないのでね。とりあえず、はぐれないように必死でした。いやぁ~、やっぱり恐い。
そして、相変わらず透明度は悪く、前が見えません。

ここはガンガセウニが少なく、着底できました。でも、よく見えないので、オコゼやエイがいないか心配でしたよ。
大きな球状のサンゴがありました。小さなポリプ状のボチボチがたくさん着いていました。魚も多くいましたが、写真は全てボケていて、ごらんいただけません。サンゴだけ載せますね。

お魚さんは比較的多かったです。でも、よく見えず。

ガイドさんが面白いものを見せてくださいました。
ナデシコ貝を襲う
イナズマコウロギです。
ホタテ貝に似た
ナデシコ貝に“何とか管”を伸ばして襲うと、
ナデシコ貝はヒラヒラと泳いで逃げていきました。その様子を写真に撮りましたよ。ちょっとボヤけているけど、様子は分かると思います。

↓

↓

いやぁ~、面白いですね。
ちょっと短い33分の
潜水訓練でしたが、楽しいダイビングが終了しました。次回は
プーケット辺りで潜ってみたいですね。