fc2ブログ
【ScubaDiving Plan】 2016年のダイビング合宿は無事終了♪    
  •    09月10日 11:27   潜水ログ No.220  
  •    09月10日 09:22   潜水ログ No.219  
  •    09月09日 15:12   潜水ログ No.218  
  •    09月09日 13:19   潜水ログ No.217  
  •    06月29日 14:30   深所恐怖症  
  •    09月11日 13:10   潜水ログ No.216  
  •    05月15日 17:00   2015年になりました  
  •    09月06日 13:20   潜水ログ No.215  
  •    09月06日 10:43   潜水ログ No.214  
  •    09月05日 16:31   潜水ログ No.213  

  • ※ 画像が拡大できないときはこちらに戻ってください  
    画像を拡大した後は必ずクリックして消して下さい!
      
     2013年09月08日(日) 15時15分

    種類: 慶良間ボート(アンカリング
    ポイント: 座間味島 宇論の崎
    天気:  (気温:29.5度)
    波高: ~0.5m (航路 ~1.0m)
    水温: 27.7度
    最大水深: 13.6m
    平均水深: 7.2m
    透 視 度: 15m
    潜水時間: 45分 (15:15-16:00)
    海況: 流れやうねりなく良好
    タンク: スチール10L (190→40 Bar)
    エア消費量水面換算値: 14.2 L/min
    スーツ: 5/4/3mmフル(5kg)
    カメラ: SEA&SEA DX-2G(-)
    バディ: ヒロシ君、ヒデキ君
    チーム: 他2名
    ガイド: 三浦陽さん(シーサー)
    ダイブコンピュータ: TUSA DC-SAPIENCE II (IQ-850)
    --------------------------
    2013_09_08_BB_00.jpg

    本日2本目のダイビング(^^)v
    このダイブで200本目になりました。
    すっごーい
    楽しみあり、ドキドキありで潜ってきた199本。
    これまで一緒に潜って下さった皆様、有り難うございました。

    さて、200本目ですが、どこで?
    ガイドさんが「主役が決めて良いですよ!」と。
    迷わず、“のんびりまったり砂地”を希望しました。
    チームのベテランの皆様、申し訳ありません。

    エントリーして直ぐのイベント!
    一緒に潜った皆さんに胴上げしていただきました。
    上を向くと、レギって息ができなくなります。
    ちょっとビックリしたが、頭を上げて解決。

    皆さん、有り難うございました

    2013_09_08_BB_01.jpg
    2013_09_08_BB_02.jpg

    枝状の珊瑚がすごく綺麗なポイントでした。
    海岸から近く、スノーケルもできるぐらい。
    少しだけ流れがありましたが、気にならない程度でした。
    透視度は少し下がっています。

    2013_09_08_BB_03.jpg
    2013_09_08_BB_04.jpg
    2013_09_08_BB_05.jpg

    大好きなハナゴイが群れていました。
    実物は赤紫~ピンク色をしています。
    海中では減色するため、青紫色に見えてしまいます。
    フラッシュが綺麗に当たると、本来の色が出てきます。
    しかし、動きが速すぎて、綺麗に撮ることができません。

    2013_09_08_BB_06.jpg
    2013_09_08_BB_07.jpg

    お食事中のタイマイがいました。
    写真を撮りに寄ったら、スーッと逃げていきました。
    近くを廻っていたので、また戻ってくる気でしょう。
    きっと何か美味しい物があったに違いない!

    2013_09_08_BB_08.jpg
    2013_09_08_BB_09.jpg

    根の辺縁の枝珊瑚にも小魚が多いです。
    今回はデバスズメダイygが可愛かった。
    数cmに満たない個体です。
    このマリンブルーの色はとても綺麗だと思います。

    2013_09_08_BB_10.jpg
    2013_09_08_BB_12.jpg
    2013_09_08_BB_11.jpg

    チョウチョウウオの仲間も多かったです。
    私はほとんど名前が分からないので写真だけ。
    そういえば、魚図鑑を持っていません。
    200本目になったので買ってみようかな。

    2013_09_08_BB_13.jpg

    この↑黒っぽい魚は何て名前だろう?

    2013_09_08_BB_14.jpg
    2013_09_08_BB_15.jpg

    安全停止付近にカクレクマノミがいまいた。
    いつ見ても可愛らしいです。
    イソギンチャクの触手が短く、撮りやすかった。
    この付近の海水は濁りが少なかったです。

    のんびりまったりの200本目が無事に終了しました。

    2013_09_08_DDDD_04.jpg

    港で記念撮影
    あとで見ますとちょっと小っ恥ずかしい。
    200本達成したんだなと安堵しました。
    次は300本目指して、ゆるりと楽しもうと思います。

    2013_09_08_DDDD_03.jpg

    夜、ログ付けの時に記念ケーキをいただきました。
    感激
    あとでみんなで切り分けて食べました。
    美味しかったです

    そんなこんなで無事200本達成

    ※このログ記事に web拍手 by FC2 をお願いします!!


    ニモ☆の公式LINE 登録ヨロシクです♪ 友だち追加数
         [カテゴリ] ログ:慶良間  |   [コメント] 2
    [ランキングに参加しています - クリックお願いします]
    にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ   
    楽しい買い物はこちらでどうぞ!!
    コメント
    この記事へのコメント
      おめでとうございます!!   No.196
    200本おめでとうございます!
    そのうちの10分の1ほどもご一緒させていただき感動!
    またいつか一緒に潜ろうね!
    2013年09月18日(水) 07時41分 | panda () [ 編集]
      (*'▽'*)/   No.197
    e-48 pandaさん
    --------------------
    やっと200ダイブになりましたよ(^^)
    ありがとーございま~す(#^.^#)/
    そうよねぇ、2回だから1/10弱の本数になるね。
    よく考えたらスゴいことだわ。
    その節は大変お世話になりました m(_ _)m
    機会作って、一緒に潜りましょ♪
    そのときは“ブス”も探し出して連れて行かなきゃ!!(笑)
    2013年09月18日(水) 14時39分 | ニモ☆ () [ 編集]
    コメントを投稿する
    URL:
    Comment:
    Pass:
    秘密: 管理者にだけ表示を許可する
     
    ようこそ! ありがとう!

    本日:
    昨日:
    一昨日:
    総計:

    カテゴリ一覧
    ◆ ホヤ図鑑 ◆
    ブロとも一覧
    月別アーカイブ
    推奨ブラウザ

    画像を適切に表示するために、以下の推奨ブラウザでの閲覧をお勧め致します。

    推奨ブラウザ
    Firefox・Opera・SRWare Iron・Sleipnir・Google Chrome・Lunascape (Trident以外)・Safari・他のGecko系ブラウザ・他のChromium系ブラウザ

    非推奨ブラウザ
    Internet Explorer・Grani・Lunascape (Trident)・他のTrident系ブラウザ

    自己紹介

    ニモ☆

    [Author] ニモ☆

    まったりと写真を撮るのが好きです
    ○沖縄在住だす

    最新コメント

  • [慶良間が国立公園に]

    (03/05) - ニモ☆ (管理人)さん


  • [慶良間が国立公園に]

    (03/05) - 岳原さん


  • [潜水ログ No.207]

    (12/11) - ニモ☆ (管理人)さん


  • [潜水ログ No.207]

    (12/11) - pandaさん


  • [潜水ログ No.204]

    (10/18) - ニモ☆ (管理人)さん


  • [潜水ログ No.204]

    (10/17) - くまのみ しのさんさん


  • [潜水ログ No.200]

    (09/18) - ニモ☆さん


  • [潜水ログ No.200]

    (09/18) - pandaさん


  • [点検終了]

    (05/03) - ニモ☆ (管理人)さん


  • 海游リンク

    管理人に連絡

    管理人ニモ☆へのメッセや連絡は、LINEでお願いします

    まずは、ニモ☆の公式アカウントへ友だち申請をしてください
    メッセージはLINEのトークで送信してください

    友だち追加数
    ♪ヨロシクです♪

    Powered By FC2ブログ

    今すぐブログを作ろう!
    Powered By FC2ブログ

      |  HOME  |  


    Copyright © 海游見聞録 All Rights Reserved.

    Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」